セルフワークの様子

こんにちは!
今日はセルフワークでの出来事をご紹介します!
写真のお友達この日はパンダを折りました!🐼
いつもは折り紙だけを持ってきて席に着いて四角を折るお友達。折りたいものが浮かばず何を折りたいい?と尋ねても答えがでてこないので何かを作る楽しさを伝えたい思いで、一緒にパックンチョを折っていました!
別の日に見るとまた四角を折っていたお友達。自信がない事やあまり興味がわかないため四角を折るだけでした。
またパックンチョを折って目のシールを貼り付けてみたりもしました。他の物も提案はしてみるものの・・・。
ですが!この日は自分から本と折り紙を持って席に行き、何かいつもと違う様子に興味津々の私はこっそり見ていました。本とにらめっこし、なんとかお手本と同じ形にしようとする様子に胸が熱くなりました。お手伝いしながら手順を追っていき、パーツができてくると「パンダみたい!」と嬉しそうなお友達。自分で完成させたい気持ちを大切にしたかったので直接手は加えず、横でお手本を見せながら進めていきました。そして完成した作品をみてとっても満足げなお友達。今までの様子とは全く違う様子に今でも「どうしてパンダを折ったんだろう・・・」と嬉しい反面もやもやな指導員です(笑)
大興奮のまま(指導員)お母様にフィードバックさせていただきました!お母様も驚いていました。
実はバースデイだったお友達。1つお兄さんになったからかな?
とっても嬉しい1日になりました^^
次はまた四角でもこの日は私にとっても宝物になりました✨
次回は何を折るのかな??