9月23日 海のそばのハーブガーデンポケット・イオンモール銚子のレポート
9月23日に、海のそばのハーブガーデンポケット・イオンモール銚子にお出掛けしました。
クラップでは外出支援でテーマを設定しております。
①自然体験で感性を育みます。
ハーブ園で草花に触れ、自分の手でハーブを摘むことで、自然を身近に感じ、豊かな感性を育みます。
②創造力と自己表現を伸ばします。
好きなハーブを組み合わせて、世界に一つだけのオリジナル入浴剤を作ります。お子さんの「やってみたい!」という気持ちを引き出し、創造性や自己表現を育みます。
③コミュニケーションと達成感を促します。
ツリーハウスでの遊びや散策やを通じて、お友達との楽しい思い出を作ります。体験を通して「できた!」という達成感を味わい、自信につなげます。
昼食は、銚子イオンフードコートへ行き、お子様達が食べたい物を選び、注文し、お財布からお金を払いました。みんなと一緒に食べました。(朝のお迎え時に、お財布に入っている金額を担当職員が確認しております。)

海のそばのハーブ園 [ハーブガーデンポケット名物のツリーハウス]
木の上にお家が建っており、根っこの方から階段で登ると、夢のある空間が広がっていて、お子様達は「木の上の秘密基地だー」と大興奮でした。

「ハーブを摘み入浴剤作り体験を行いました」

事前に入浴剤にする為のハーブの効能について施設の職員さんより教えていただきました。「何を摘んでくればいいのか」を考えて、クラップの職員と共に植えてある場所に収穫に行きました。

ラベンダーが大人気でした。
ハーブガーデンの職員さんか「葉っぱを触って匂いを嗅いでごらん」と言って、香りを楽しまれていました。

「レモングラス」も大変人気でした。

イベント終了後に施設の職員さんにお礼を言いました。

クラップ旭校では、お子さまの成長を共に支えてまいります。


