味方を見つけて協力バトル!

こんにちは。クラップ馬込沢校第2教室です。
今回はグループワーク教材の1つである
「シャドウレイダーズ」に取り組む様子を
お届けします!
シャドウレイダーズは西洋風の街を舞台に
「シャドウ」「レイダー」「シチズン」の3つの
陣営に分かれて勝利を目指すゲームになっています。
このゲームの何よりの特徴は「味方がわからない」ことです!
ゲームが始まってすぐに攻撃することもできますが、
敵ではなく味方を攻撃してしまっているかも...。
上手にゲームを進めるためには、推理カードで味方を
探して装備を集める必要があります。
誰が味方か頭を使って推理することがとても大事になるので
特に小学校高学年から高校生の子どもたちに大人気なゲームです!