宝石、取るか取られるか

こんにちは。クラップ馬込沢校第2教室です。

今回は新しくグループワーク教材に加わった

「バッティング」に取り組む様子をご紹介します!

 

 

バッティングは色とりどりの宝石をみんなで

一斉に指を差して宝石を取り合うゲームです。

 

 

まず真ん中に置いてある宝石台を指差して

誰ともかぶらなければその宝石をゲットして自らの金庫タイルに保管することができます。

しかし次のターンでは、自分の金庫も指差しのターゲットになってしまいます!

宝石はバリアすることで守ることができますが、バリアした次のターンは

一回休みになるので、タイミングの見極めが重要です。

 

 

安全にバリアをするか、それとも裏をかいて追加で宝石をゲットするか

ドキドキや緊張感のある駆け引きを子どもたちも楽しみながら

参加しています!