カタカナーシ

こんにちは、クラップ習志野校です!

 

今回は「カタカナーシ」を行いました。

「カタカナーシ」は、カタカナ語をカタカナは使わずに説明して、相手に当ててもらうゲームです🙊


「ゲーム」「アニメ」「ハンバーガー」などのカタカナ語を、カタカナを用いずに正しく伝えられたらOK!

お題を正しくイメージし、カタカナ語以外の語彙を組み合わせて説明しなければなりません。
お題を当てる人も、説明をよく聞いてイメージする必要があります。


今回の活動でも、相手に分かりやすく伝えるには、どのように説明したらいいのか試行錯誤する様子が見られました👏
「甘い食べ物です」
「この教室の近くに、それを売っているお店があります」
「〇〇さんの好きな食べ物です」
「揚げて作ります」
「形は丸くて、真ん中に穴が開いています」
といったように、形や大きさ、場所、用途など、様々な視点で説明することで、相手に伝えることができたようです🍩✨