グループワークは何にする?

こんにちは、クラップ習志野校です。

クラップでは個別支援の後に、小集団での、グループワークとして、(主として)ゲームを行っていますが、毎回、どんなゲームにするかは悩みの種。
写真はゲームを目的別に色分けしたものですが、実際は、厳密なものではなく、目安。ルールがあるゲームを行うこと自体がSST(ソーシャルスキルトレーニング)に繋がるので、UNOやトランプもSST扱いになっています。

あの児童は、パズル系をやらせたいけど、同じ時間の別の児童は、発話型ゲームがいいし、でも、あれは先週もやったばかりだし、でも、この児童だけ年齢が低いので、このゲームはさすがに難しすぎるし・・・・
と、悩みまくって、最後は、みんなが楽しくできるゲームを選んでしまいがちです。それなのに、実際の現場では、状況に応じて、それも変更したり。

でも、どの児童もグループワークの時間は楽しみにしているので、職員も手を抜くわけにはいきません。既存ゲームもあれば、オリジナルゲームや、新作ゲームもあったり、あれこれ考えながら、みんなで楽しく行っています。